人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うまかんの貯蔵庫

うまかん工房コレクション集

豪華な飾り馬

豪華な飾り馬_f0247860_09151561.jpg

豪華な飾り馬_f0247860_09151613.jpg

豪華な飾り馬_f0247860_09151998.jpg

8号 京古代飾り馬 赤飾り タモ・ガラスケース入り

 

 

当工房では 

 

チリメン馬 < 奉書馬 < 京古代飾り馬

 

の順で手間(製作時間)が掛かる品となります。

 

チリメン馬は、縮緬布で飾り馬の皮膚を表現します。

奉書馬は、奉書紙(手漉き和紙の最上級ランク:天皇家・幕府に奉納する紙の意味)を短冊状に割いて張り合わせることで毛並みを表現します。

京古代馬は、奉書紙で皮膚を表現するのは元よりさらに装飾も金糸・金色金具を多数使用します。

 

金色が多用されているので「祝い事は賑やかが良い」「京甲冑の脇をさらに賑やかにしたい」等々の要望の方に好まれています。

 

気になった方は3月初旬よりうまかん工房展示場にて販売しますのでご来店の上ご確認頂けると幸いです。

※即売場開催時期は後日お知らせいたします。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

()ウマカン 鈴木東一郎

443-0002

愛知県蒲郡市清田町上大内2-7

TEL 0533-68-3226

FAX0533-68-8226

 


by umakan1 | 2019-01-21 09:14 | 飾り馬人形

by umakan1